
お母さんがもってくるもの
- ねまき(前あきの長いもの)
- 下着
- スリッパ
- 洗面用具(歯磨きセット、シャンプー、リンス、石けん)
- ティッシュペーパー
- タオル・バスタオル(2〜3枚ずつ)
- 湯のみ又はマグカップ
- 筆記用具
赤ちゃんのもの
- 退院時のベビー服一式
お産セット・手術セット
当院にて販売しています。入院時に購入できます。
お産セット内容
防水シーツ・お産用ナプキンM2袋、L1袋・バースショーツ・直後パット・洗浄綿・産後ショーツ・母乳パット・おしりふき

お母さん | ベビー | |
分娩当日 | ご出産おめでとうございます。お疲れ様でした。 今日はゆっくりお休み下さい。 |
新生児室にて、お預かりします。 |
1日目 | ・赤ちゃんの抱き方、授乳の方法、オムツ交換等、 赤ちゃんのお世話の仕方について、説明をします。 (お母さんの体調が悪ければ、赤ちゃんをお預かりします。) ・本日よりシャワーを浴びることができます。 (シャワー室の鍵は ナースステーションにありますので、お申し出下さい。) |
お部屋に帰ってきます。 |
2日目 | ・外来での診察があります。 | |
3日目 | ・貧血の検査を行います。 ・沐浴の様子を見学してもらいます。 (初産婦さんのみですが、希望により経産婦さんも行います) |
黄疸の検査をします。 |
4日目 | ・外来での診察があります。 ・産後の生活についてのビデオをみてもらう予定です。 |
|
5日目 | ・経産婦さんの退院検査をします。 (体重・血圧測定、尿検査) |
黄疸、先天性代謝異常の検査をします。 |
6日目 | ・経産婦さん退院日。午前中に外来で診察があります。 ・初産婦さんの退院検査をします。 (体重・血圧測定、尿検査) |
|
7日目 | ・初産婦さん退院日。午前中に外来で診察があります。 |
お母さん | ベビー | |
分娩 当日 |
ご出産おめでとうございます。お疲れ様でした。 今日はゆっくりお休み下さい。 |
新生児室にて、お預かりします。 |
1日目 | ・赤ちゃんの抱き方、授乳の方法、オムツ交換等、 |
お部屋に帰ってきます。 |
2日目 | ・外来での診察があります。 |
|
3日目 | ・貧血の検査を行います。 ・沐浴の様子を見学してもらいます。 (初産婦さんのみですが、希望により経産婦さんも行います) |
黄疸の検査をします。 |
4日目 | ・外来での診察があります。 ・産後の生活についてのビデオをみてもらう予定です。 |
|
5日目 | ・経産婦さんの退院検査をします。 (体重・血圧測定、尿検査) |
黄疸、先天性代謝異常の検査をします。 |
6日目 | ・経産婦さん退院日。午前中に外来で診察があります。 ・初産婦さんの退院検査をします。 (体重・血圧測定、尿検査) |
|
7日目 | ・初産婦さん退院日。午前中に外来で診察があります。 |

診療時間:平日 9:00〜12:00 14:00〜17:00
※木曜日の午後は休診です。また、日曜日・祝祭日は終日休診です。
毎週金曜日の妊婦健診は予約制です。
